こんにちは、工事部の加藤です。
私事にはなるのですが、10月の初めから作業車をあてがってもらえることになり、
もうすぐで1ヶ月が経とうとしています。
初めは、自分一人で現場を回らなければいけないというプレッシャーと、
ミスをしてもすぐにカバーしてもらえない、自分じゃ対処できないような案件に当たるかもしれない、自分一人で大丈夫なのだろうか、という不安でいっぱいでしたが、
いざ一人で回るようになった今では、ちょっとしたミスや、自分じゃ対処しきれない案件に当たることもありますが、
なんとか一人でも現場を回れるようになってきたと思います。
正直、前まではミスをしても頼れる人が近くにいるという安心感から甘えが出て、自分で調べが回っていなかったり、危機感が欠如しているときがありましたが
今は現場に出ていけば一人で解決してこなくてはいけないという危機感を常に持って、対応してこれていると思います。
まだ一人前というにはまだまだ経験値不足な面も多々あり、ここで満足することなく日々精進して、一人前になれるように頑張っていきたいと思います!
以上、加藤でした。
こんにちは、工事部の加藤です。
最近、季節の変わり目ということもあり、暑かったり、暖かかったり、涼しかったりと、気温の変動が激しいですね。
そんな体調を崩しやすい時期だと思いますが、皆様の体調は大丈夫でしょうか?
自分は体調管理も仕事のうちだと思い、日々気を付けています!
話は変わりますが、先日一件の現場を自分一人に任されたのですが、
代替機と取り換えてくるだけの時間のかからない現場だったのですが、
自分の実力を過信していた事と知識不足で、設定に手間取ってしまい、思った以上に時間がかかり、悔しい思いをしました。
数日後に修理品が返ってきたので取替に行ってきたのですが、前回の失敗を反省し、自分なりに勉強をしたおかげか、今回はスムーズにこなしてくることができました。
今回の件だけじゃなく、まだ自分の力を過信しているところがあると思うので、
自分の力を過信せず、予めわかっている現場でしたらどんな現場だったか予習復習をし、
同じようなミスを繰り返さないようにしていきたいと思います。
以上、加藤でした。
こんにちは、工事部の加藤です。
最近、日中、朝晩共に涼しくなり、エアコンをつけずに窓を開けておくだけで過ごしやすい気温になってきましたね。
つい先日までの暑さが嘘のように涼しくなりましたので、
季節の変わり目を感じつつ、季節の変わり目は体調を崩しやすいので、
体調管理をしっかりしていきたいと思ってます。
話は変わりますが、来月から自分の作業車が割り振られることになり、
一人で現場にお邪魔させていただいて、作業させていただくことがあると思いますが、その時はよろしくお願いします。
正直、技術者としてはまだ半人前で、経験不足と未熟な点もあり、半ば不安な点もありますが、
一人で現場を任せられるように、これからも学び、経験値を増やして、頑張っていきたいと思います。
以上、加藤でした。
こんにちは、工事部の加藤です。
明日、8月10日(土)から8月15日(木)まで夏休みをいただきまして、16日から営業開始となるのですが、
障害等が発生した場合は、連休中でも気兼ねなく、弊社にお問い合わせいただいて大丈夫ですので、よろしくお願いします。
最近、雷障害等で電話が使えなくなってしまったり、ネットが使えなくなってしまったという事例があるのですが、
そんな時は、一度機器などの電源を入切していただいて、数分待っていただいてから
復旧するか確認していただいて、それでも復旧しない場合は迅速に対応させていただきますので、弊社までご連絡ください。
最後に私事ですが、長期の休暇に入りますが、羽目を外しすぎて怪我等ないように、連休明けも元気に働けるように、気を付けていきたいと思います!
以上、加藤でした。
こんにちは、工事部の加藤です。
私事になるのですが、最近雨の中の作業が多く、カッパが古くなっていて撥水性がなくなってしまっていたのと、自分用の長靴を持っていなかったので、カッパと長靴を新調しました。
これからの時期、夕立など急な雨に降られたり、屋外の工事だけど一日雨が降ってしまったなんてことがあっても、これで一安心ですね!
まだ買ってから一度も使ってないのですが、自分は道具を新調するとモチベーションが上がるタイプなので、出番が来たときは、雨の中でもキビキビと仕事に打ち込もうと思っています!
以上、加藤でした!