
こんにちは。モバイルの牧野です。
自宅や実家など身の回りの河川氾濫情報や水位情報をスマートフォンで確認できるサイトがあります。梅雨や台風時期にサイトを閲覧していただき、早期の避難や避難準備などに役立てればと思います。
ヤフー天気・災害の河川水位情報・・・国土交通省や気象庁、自治体の情報をもとに河川水位情報を公開しています。注意が必要な河川を河川名をポップアップして地図上に表示されます。河川を選択すると、氾濫危険水位に達しているなど注意が必要な観測点と上流から下流までの観測点の水位変化などが確認できるそうです。
国土交通省からは、川の防災情報スマホ版というのが提供されています。現在地や市町村のレーダーによる雨量と河川の水位情報を地図で確認できます。
いろいろなハザードマップを確認できるサイトがありますので、閲覧していただき早めの避難をしていただきたいと思います。