こんにちは、営業部の間瀬です。
最近、様々なニュースが話題になってますが配送業界(特にヤマト運輸)が
大変な事になってるとは知りませんでした。
言われてみれば、インターネットでの買い物は自分でも購入する様になりましたし
配達時間も平日18時~20時が通常になってました。
普段、当たり前の様に配送して頂いてたので気にしてませんでしたが、考えてみれば
夜間の配送であれば割増料金になっても不思議じゃありませんよね?
全国的な人手不足に加え、労働時間が長くなれば賃金も割増になるのは理にかなってますし
今までの配送料が昼夜問わず同じってのもおかしな話し。
配送料は安い方がありがたいですが、様々な情勢によって変化が伴うのも仕方ないのかな?
まだ運賃がどの様なかたちで上がるのか判りませんが、願わくば運賃を上げずに改善できる
方法があるといいですね!