
こんにちは、営業部の間瀬です。
最近、多く耳にするのがウイルス感染や悪質メール!
昨日も僕のメールアドレスへ下記の内容で届きましたのでご報告致します。
こんにちは!
最近、利用者の個人情報が一部のネットショップサーバーに不正取得され、利用者の個人情報漏洩事件が起こりました。
お客様のアカウントの安全性を保つために、「三菱東京UFJ銀行システム」がアップグレードされましたが、お客様はアカウントが凍結されないように直ちにご登録のうえご確認ください。
上記の内容で非常に怪しいメールが度々届きます。
自分だけは大丈夫!感染なんてしないと思ってますが年々、内容が巧みになってますので気を付けるだけでは限界があります。
ウイルスソフトにも限界があります。特にパソコンを複数台所有してる方は要注意なので、いつでもご相談に乗ります。
対策方法は知っていて損はありませんので、お早めに。