
こんにちは、営業部の間瀬です。
まだまだ日中は暑いですが、深夜はかなり涼しくなって来ましたね!
深夜、涼しいのは中津川だけかも?(汗)
今年は、SIMフリー元年と言われてます・・・
SIMフリーってなに?・・・って思われる方もいると思います。
SIMフリーとは・・・簡単に言いますと、ドコモ・au・ソフトバンク以外の
格安SIMカード会社(通話料・通信料のみ請求)。端末の中に入ってる小さなカードのみ
販売してる会社だと思って下さい。
そのカードを購入して利用すると、ドコモ等で月々6000円~10000円くらい利用してた
人達も月々980円~2980円くらいで通話や通信が利用できる様になります。
色々、誓約があったりして安いだけでは安心して利用できない事も多々ありますので
一概にはお勧めできませんが、とにかく安くしたいいって人には魅力的なサービスだと思います。
家電量販店で多く取り扱ってますので興味のある方は一度、訪ねてみて下さい。
実際に、販売員の方達にいろいろ聞きましたが、慣れてないようでシドロモドロでした。(苦笑)
ドコモ・au・ソフトバンクはカスタマーズセンターやショップが充実してて、何か
あれば問い合わせしても丁寧に答えてくれますよね?
でも、格安SIMカードを取り扱ってるカスタマーズセンターは微妙でした。
言葉は丁寧なんですが、聞きたい事に対して回答が頂けませんでした。(泣)
ドコモ・au・ソフトバンクは携帯電話本体とSIMカードをセットで販売してる為、基本的に
何でも答えてもらえます。(分かる範囲で)
その反面、格安SIMカードを取り扱ってる会社はSIMカードのみの販売の為、通話と通信が
正常と判断されると、それ以上の事には答えてくれません。
不具合が生じた場合、SIMカードに原因があるのか、本体に原因があるのかを判断する事は
大切ですが、困った時は一か所のカスタマーズセンターかショップで解決して貰えるのが一番
安心できます。
僕の体験から・・・まだ格安SIMカードはお勧めできません!
サービスが充実してからの方が安心して利用できます!
何か相談したい時・・・ここへ電話すれば大丈夫!って所があると安心できますよね?
弊社は、格安SIMカードは扱ってませんが、通信に携わる事ならプロのスタッフが
お答えします。
いつでお気軽にご相談下さいね!
出来る事と出来ない事がありますけど(苦笑)