工事部の髙井です。
年明けも例年にない暖かで穏やかな日が続いておりましたが、先週末から、やっと冬本来の寒さに成って来ましたね!でも寒いのは、やっぱり嫌ですね!?
この寒さもしばらくの間続くみたいですので、体調を壊される方も増えてきますので用心してください。寒いからと言ってコタツで包まってばかりいるとエコノミー症候群で血液循環が悪くなるため血栓等が出来予期せぬことに発展したりします。
寒くなると水分をあまり取らなくなるため血液濃度が高くなり血栓等が出来る確率が高くもなるそうです。この様な状態に陥らなくて済む様に冬場こそた水分を沢山取り適度な運動をすることが大切だそうですよ!」
これを実践することで筋肉の収縮による血管のポンピンク作用が円滑になり、血液の凝固が抑制され血栓が出来にくくなるそうです。
ちょっとの心がけで大変なことにならなくて済むことはありがたいことですよね!
また、水分補給をするため、身体の乾燥が予防されるのでインフルエンザなどに罹る確率も下がり風邪予防にもなるので一石二鳥ですね!!
何がともあれ健康が一番の宝ですから、皆さんも心がけてみてください。
私も水分補給と適度な運動を心掛け、健康維持に努めたいと思っております。