
こんにちは、営業部の間瀬です。
昨日、ラジオから一瞬聞こえた言葉に驚愕しました(汗汗汗)
近い将来、人間に代わってロボットが様々な仕事をこなす様になるそうです。
しかも、私たち人間が行ってる仕事の半分近くがロボットに?!
確かに介護等で介助用ロボットとかをニュース等で見かける様になりましたが
様々な仕事に実用化されるまでには、かなりの時間(数年~数十年)がかかると思ってました。
それが、介護用ロボット以外の仕事も10年後くらいには、かなりの仕事を
ロボットが行えるレベルだと聞いて驚き!!!
うかうかしてると、我々の仕事がなくなってしまい、路頭に迷うかも?(汗)
昨日も、プロ囲碁の方がロボットに負けてしまったとニュースでやってましたね?
最先端のロボットは学習能力に優れ、一度でも失敗した事は二度と繰り返さないのと
事前に様々な事が予測可能になってきた為、正確な行動が可能になって来たそうです。
映画の様に、人間がロボットに使われる時代が本当に来るかも知れませんね(泣)
だけど、人間にしか出来ない事ってまだまだ沢山あると思います。
これからは、人間にしか出来ない事に付加価値を見出しながら頑張らなあかんな~!って
感じました。