
こんにちは、経理の堀デス☆
寒い日が続きますね。。。そして昨日は節分でした。実は今年は息子が本厄で、毎年お寺で星除けのお札をいただくのですが、今年はお参りにも行ってきました。初めての事でとりあえず空いている席に座ったのですが、お経を皆で唱えたり、おっさまが御護摩を焚いたり、檀家の方々がご詠歌を謡うなど・・・そして周りは大半がお年寄り。祖母が元気な時はこのような行事には祖母が参加していたと思いますが、私もそんなお年頃になった?????と、ちょっと気落ちしてみたり。途中、おっさまが1000名以上のお札に書かれている方々の名前を一人一人読み上げる数十分の間は、しびれた足をさすりながら、思わず携帯で暇をつぶしてしまったり。年齢はいってますが、なかなか大人になりきれない自分に笑えた節分となりましたwww