
こんにちは、営業部の間瀬です。
今朝もニュースを観てたら国内外を問わず信じられない記事がありましたので
少しだけ紹介させて頂きます。
今、国内ではエアコンの室外機の盗難が急増してるそうです。
何でだろう?お金になるから盗まれてるのかな・・・って勝手に解釈してました。
多くの家庭にエアコンの室外機はあると思いますが、まさか盗まれるとは思いませんよね?
他人事の様に見てましたが、「明日は我が身」かも知れませんね。
中国では、建築材料(コンクリートや柱)に発泡スチロールが混ぜられて建築された建物が
話題になってました。
日本ではとても考えられない出来事です。
見た目は立派な建物でも、いつ崩れるか分からない様な建物には近づきたくもありませんが
素人には全く分からないので非常に恐怖を感じました。
日本でも様々な問題はありましたが、建築基準や検査が厳しくなったおかげで安心して
業者の方にお任せできます。
どんな商品でも建築でも、お金をお客様から頂く以上、きちんとした材料やサービスを行える
会社だけが最後に生き残っていけるんだと、改めて感じました。