営業部の小池です。
朝、出勤時、道路が「ブラックアイスバーン」でした。
クルマで通勤しておりますが、
・ハンドルを切れば滑る
・アクセルを踏めば滑る
・ブレーキを踏めばABSが作動して滑る
という状態でした。
仕事で午前中から南木曽に行きましたが、
坂下、山口では何もないのに、南木曽に入った途端に雪が降っていました。
国道19号から国道256号に入り、坂道を登り始めたところ、
・橋は凍結
・道路は真っ白
でした。
山も真っ白で、流石に長野県でした。
午後4時くらいまで南木曽にいて、その後中津に帰ってきたのですが、
中津は雪の「ゆ」の字もなく、空はただ曇っているだけ。
ほんのわずかな違いで、こんなにも天候が違うものか?と驚かされました。
何はともあれ、事故もせず、無事に会社まで帰ってこれました。
雪道の運転、気を付けましょうね?